| モーツァルト | ドラベッラ イダマンテ マルチェリーナ |
コジ・ファン・トゥッテ イドメネオ 皇帝ティトの慈悲 フィガロの結婚 |
| プッチーニ | スズキ |
蝶々夫人 |
| ヴェルディ | エボリ アムネリス アズチェーナ マッダレーナ フェネーナ |
ドン・カルロ アイーダ イル・トロヴァトーレ リゴレット ナブッコ |
| ビゼー | カルメン |
カルメン |
| マスネ | シャルロッテ |
ウェルテル |
| ドビッシー | メリザンド |
ペレアスとメリザンド |
| ワーグナー | クンドリー ブランゲーネ ヴェーヌス フリッカ エルダ フリッカ エルダ ワルトラウテ マリー |
パルシファル トリスタンとイゾルデ タンホイザー ラインの黄金 ラインの黄金 ワルキューレ ジークフリート 神々の黄昏 さまよえるオランダ人 |
| ヤナーチェク | コステルニチカ* |
イェヌーファ |
| R.シュトラウス | オクタヴィアン クリテムネストラ 乳母 作曲家* クレロン* |
薔薇の騎士 エレクトラ 影の無い女 ナクソス島のアリアドネ カプリッチョ |
| A.ベルク | ゲシュヴィッツ伯爵令嬢* |
ルル |
| ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ | アガヴェ(1992版,英語) |
バッカスの巫女 |
| 細川俊夫 | ハルコ |
海、静かな海 |
| モーツァルト | シェーナとロンド「どうしてあなたが忘れられましょう…恐れるな愛する人よ」(K.505) レチタティーヴォとロンド「幸福な影よ…私はあなたをを後に残す、この別れを」 戴冠ミサ ハ短調ミサ(KV.427) レクイエム |
| J.S.バッハ | マタイ受難曲 ヨハネ受難曲 クリスマス・オラトリオ イ短調ミサ |
| ヘンデル | メサイア |
| ベートーベン | 交響曲第9番 |
| メンデルスゾーン | エリア 最初のワルピュルギスの夜 真夏の夜の夢 (ドイツ語、英語) |
| ドヴォルザーク | スターバト・マーテル レクイエム |
| ブラームス | アルト・ラプソディー |
| ドニゼッティ | キリストの解釈 |
| ヴェルディ | レクイエム |
| ワーグナー | ヴェーゼンドンクの詩よる歌曲 |
| ブルックナー | テ・デウム ミサ第3番へ短調 |
| マーラー | リュッケルトによる歌曲 大地の歌 少年の魔法の角笛 亡き子をしのぶ歌 さすらう若者の歌 嘆きの歌 交響曲第2番 「復活」 交響曲第3番 交響曲第8番 |
| ツェムリンスキー | メーテルリンクの詩による6つの歌曲 Op.13 |
| シェーンベルグ | グレの歌 |
| セルゲイ・プロコフィエフ | カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」 |
| ハルトマン | 交響曲第1番 |
| ディミトリ・ショスタコーヴィチ | ユダヤの民族詩より op.79 |
| マイケル・ティペット | オラトリオ「われらの時代の子」 |
| 細川俊夫 | 星のない夜 「嘆き」メゾソプラノとオーケストラのための |
| マーク・アンソニー・ターネジ | 「響き」 メゾソプラノ・ソロ |